2025年度 インフルエンザ予防接種(通常の注射タイプ)について

2025年度のインフルエンザ予防接種(注射タイプ)、当院では
 web予約は9月13日より
 接種を10月2日より   開始します。
2024年度はインフルエンザは12月にA型が流行拡大し2025年2月にはほぼ終息しました(例年通り)。一方でB型は流行があまりありませんでした。
今年は今のところ流行はごくわずかであり、今後に例年通りに流行することが予想されます。
インフルエンザワクチンは発症予防効果は不十分ですが、重症化予防効果は高いと言われています。
お子さん(特にインフルエンザ脳症といった重症化リスクがある乳幼児)の接種を是非ご検討ください。
 
当院のインフルエンザ予防接種は完全予約制であり、web予約でお願いします。
インフルエンザ予防接種(注射タイプ)は、下記の時間帯に一定数の枠を設けます。
 朝9時頃(営業日は毎日)
 午後15:30(少数;月曜・金曜のみ)
 午後17:20〜18:00(金曜のみ)
 午後13:30〜15:00(土曜、2週に1回)

10月2日より11月末日まで予約枠があります。枠の空きがあれば、接種希望日の前日まで予約が可能です。
必ずご予約の上で、予約時間の少し前にご来院をお願いいたします。専用駐車場が満車の場合は、申し訳ありませんが近隣の有料コインパーキングの利用を検討ください。
予防接種の予診票は下記リンクからをダウンロード印刷(モノクロ印刷でOK)し、記載してご持参いただくと待ち時間短縮になります。
インフルエンザ(注射)予防接種予診票PDFのダウンロードリンク
印刷ができない場合は、ご来院時に院内に備えてある予診表を用いてご記載いただけます。
  
当院のお値段は一律1回3500円(税込)生後6か月の月齢より接種が可能です。支払いは現金の他、クレジットカードやpaypay・SUICAなども可能です。
小児年齢(生後6ヶ月〜中学卒業まで)を対象としますが、同伴の保護者の方についてはそれぞれの方ぶんの予約を同日にしていただければ承ります。ただし、大人の方のみでの接種は承れません。こどもと同伴保護者の接種予約時間が合わない場合でも、同日内で人数分の予約を取っていただければ、時間については適宜合わせて接種させていただきます。
同日の診察処方、ならびに他の予防接種同時接種は申し訳ありませんが承れません。
   
13歳未満の方は2〜4週あけて2回接種、13歳以上の方は1回以上接種が推奨されています。とくに乳幼児の方は2回接種をお勧めします。2回接種を希望される場合、1回目を予約する際に2回目の予約も合わせてお取りください(予約がないと2回目のぶんのワクチンを確保しておくことは出来ません)。
他のワクチンについて、接種前後の間隔を気にする必要はありません。
 
数に限りがありますので、お早めにご予約ください。(12月に一定数予約枠を拡充する予定はあります)。
ご理解ご協力のほど、お願いいたします。  院長